一般電話用フリーハンドレシーバー JESTTAX TE-02

携帯電話では、イヤフォン(確か4代目w)を使っていますが、
とても便利なので、一般電話にもインカム導入を考えていました。
一般電話は、ハンズフリー機能で話す事もありますが、
第三者が近くにいるときは、まずい時?もあるのでw

そこで、コールセンター(オペレーター)などで利用する本格的なインカム(ヘッドセット)は、2万円位するので安価なのを探してみると、一般電話機専用で「携帯用っぽいイヤホンタイプ」と「業務用っぽいヘッドセット」があり、5,000円未満で買えるではないか!
特に、JESTTAX てぶらでコールです 一般電話用 フリーハンドレシーバー TE-02
JESTTAX-TE-02
2006年発売で古いが目立って評判が良さそうです。
「安もの買いの銭失い」かも?と、機能的な面で心配だが試しに使ってみる。
因みに、不具合環境等ないか調べたかったので、
メーカーサイトにアクセスしたが、詳細説明は無い・・・

JESTTAX TE-02の設定
設定方法は超簡単で、モジュラーコードで電話機と分岐
(一般電話回線専用なので、ビジネスフォンは不可との事)

まずは、ヘッドフォンを何処に置こうか?
JESTTAX-TE-02_2
机上に置くのも邪魔なので、パソコンデスクの上棚の電話機にホックでぶら下げるw

着信方法は、車のエンジンスターターの様なスイッチの横ボタンを押すだけ。
切る時もこのボタンなので、
電話機のオンフックと同じ。

直発信は無理なので、いつものように受話機かオンフックで掛けてから、スイッチでヘッドフォンに切り替える。

JESTTAX TE-02の使用感
  • 音量: 着信・発信ともに、ちょうど良い
    (ボリューム調整あり、ミュートボタンあり)
  • 音声: 着信・発信ともに、意外とクリア
導入メリット
  • パソコンのキー操作や筆記に便利
  • 安い
  • 電話機の受話機よりも聞こえやすい
  • マイク軸が180度回転するので左右両用、微調整可能
  • 電話機環境が不問
欠点
  • ちょっと大きめだし、デザインも古臭い
  • 非利用時に邪魔(収納面)
  • 着信時にヘッドフォンを付けるため2秒程遅れる
  • 発信での切り替えが二度手間
    (オンフックで掛けてから直ぐに横ボタンで切り替えるが、終了する場合には通常の切る場合とは違い、横ボタンで終了できない)
  • 耳部かそのコードに簡易スイッチが無い(あると楽)
  • FAX受信は、受話機も上げてから切替
    (受話機を上げ忘れて、切ってしまったw)
  • やっぱり、コードが邪魔

というか、受話機自体をヘッドセットタイプに変更できれば、それだけで良いんですが、メーカーオプションで無いのが不思議です・・・


enet-japan.com いーでじ通販でのトラブル

JESTTAX てぶらでコールです 一般電話用 フリーハンドレシーバー TE-02
を購入する際に、ちょっとしたトラブルがあった。

何件かネットで価格比較をしてみて、
3,780円が送料込4,500円程度や価格自体が4,800円程度なのが数社、
Amazonだと、4,180円(送料無料)とか
オノデンの3,580円+送料525円=4,108円が最安だったが、
埋もれている小規模店などに、最安値があるかもともう少し探していたら、
ありました! eNet-Japan.com「いーでじ」で、2,520円!
enet-japan.com いーでじ

しかし、注文ボタンを押すと「4,580円」になる・・・
クッキーを削除したり、別のブラウザで何度も試しても「4,580円」・・・
確かに表示価格は「2,520円」
運営会社は、株式会社ノジマ 「日本最大級のデジタル家電通販 会員100万人」とか謳ってるので詐欺っぽくは感じないが、気付かずに購入してたら危なかった・・・
いーでじ側のシステム障害なのか? 自力での購入は不可能なので、
このJESTTAX TE-02と別商品***の2点を購入する旨と、
今回の不具合報告を追記して、併せて、
「JESTTAX TE-02を2,520円で購入出来るように連絡・手配して下さい。」
と、メールしてみると数時間後に以下の返信が来た。

ご連絡ありがとうございます。
確認を致しましたところ、誤った価格が表示されておりました。
4,580円が正しい価格でございます。ご指摘誠にありがとうございます。

■JESTTAX TE-02
http://www.enet-japan.com/front/commodity/1/4951050600138/

ご期待に添えず恐縮ですが、
こちらの価格にてご検討頂きますようお願い申し上げます。

今後ともよろしくお願い申し上げます。
ご利用ありがとうございました。

あり得ないJARO! 時間と手間を返せ!
そういう事なら、いーでじ eNet-Japanは他店より高いし、もう一品の購入も辞め、
最安値の「秋葉原 オノデン」で購入決定!
途中、あり得ないトラブルもありましたが、
探した甲斐もあり?他店より数百円〜2千円程度安く(多分、最安値)買えましたw


コメント

コメントを書く
お名前:

メール:

Web URL:

コメント: [必須入力]

認証コード: [入力必須] ※ 画像の文字を半角で入力してください。
認証 : 一二三

 ※ 承認されたコメントのみ表示されます。

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。