PC Tools REGISTRY Mechanicのセキュリティ画面に注意
海外のソフトなんかをダウンロードした後だったか? 突然、PC Tools REGISTRY Mechanicというセキュリティソフトが動き出し、レジストリなんかを検査しだした。
名前がファイヤーウォールで有名な「PC Tools」だし、
何が起こったのか? エラーとか訳わからん・・・
調べてみると、押し売り商法のセキュリティソフトらしいw
製品版もお手ごろ価格だし、知らない人なら買ってしまいそう。
登録を見てみると、「購入ボタン」はあるものの「閉じるボタン」が無い!
とりあえず閉じるために「タスクマネージャ」から選択終了
下部の「タスクバー」 → 「タスクマネージャ」
次に、PC Tools REGISTRY Mechanicをアンインストールするために、
コントロールパネルの「プログラムのアンインストール」
PC Tools REGISTRY Mechanicを選択して「はい」
アンインストール完了
よく考えたら、スキャンが1・2分程度で早すぎる。
紛らわしいスキャン結果で脅して、登録を誘ってるらしい。
まるで、リフォーム商法・・・ 日本語だし、レジストリってw
ファイヤーウォール版、PC Tools Firewall Plus は、評判よいのに・・・
http://www.techspot.com/downloads/3991-pc-tools-firewall-plus.html
コメント