事務所でプロバイダ契約している、NTTのフレッツ光契約の料金のお知らせが届いていたので、昨年からのプラン変更とNTTの合算請求での利用料金を確認。
何気に裏の料金内訳を見ると、意味不明の項目があった。
「リモートサポートサービス料金 500円」
これ何だろ!? 早速Google先生に尋ねると、
http://flets.com/osa/remote/s_outline.html
初心者用のPCサポートサービスじゃないですか!
当然、使ってないし、こんなサービスを申し込んだ覚えもないので、
以前の料金明細を確認すると、
1月中途から始まって2月から満額請求されているではないか!
NTTに4か月間で約2,000円も貢いでしまった・・・
当初、プラン変更を電話で申し込んだのだが、
PCサポートなんて申し込む訳がないし、何なんだろう?
(因みに、2カ月無料だとか)
やはり、同じような人がいました。 Yahoo!知恵袋の質問1
即解約 TEL 0120-116116
NTTリモートサポートサービスの解約方法
未解約事例もあるので今後の料金も要確認 Yahoo!知恵袋の質問2
いや、待てよ? プラン変更時の電話で、NTTのオペレーターが
「モデム交換やらFAX番号設定やらを無料で出張設定しますので云々・・・」
のような記憶が薄らと蘇る。さっきまでNTTの責任にしていた<(_ _)> というオチです。
コメント