スリープがシャットダウンに変わった

スタートボタン → プロパティで、
スタートメニューの初期表示をシャットダウンではなく、スリープに設定していたのですが、
お盆休みのシャットダウンからの起動後に
スリープ設定がシャットダウン設定に勝手に戻ってしまった。
シャットダウンのボタン
何故でしょう?

確かに、設定はスリープになっていますが?
設定はスリープ
「小さいおじさん」の仕業かな?・・・ 真夏の怪奇現象2
再起動すれば、設定通りになると思いますが。
あ、手動から自動更新に切り替えたからか・・・


コメント

コメントを書く
お名前:

メール:

Web URL:

コメント: [必須入力]

認証コード: [入力必須] ※ 画像の文字を半角で入力してください。
認証 : 一二三

 ※ 承認されたコメントのみ表示されます。

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。