記事が掲載される事
車関係のクラさん(Kさん)が業界専門紙(BMWER)に、特集記事として紹介されたそうです。
WEBの発展の陰で紙媒体の売り上げが落ちてきていると言われていますが、
業界の専門誌は、多くの業者さんやヘビーユーザー(マニア)の方がじっくり読んだり、保存版にするので、マーケティング的には、素晴らしい宣伝になります。
読み捨てられるWEB上の記事とは違い、ユーザーの認識として、格というか重みが違いますね。
リニューアル案件
3週間前にWEBリニューアルした、シルバーアクセサリー製造のクラさん(Yさん)のウェブサイトですが、以前までは検索に全く引っ掛からないようでしたが、少しずつ上がってきたのか、「お問い合わせも売り上げも上がりました」との報告を頂きました。
制作者側にとって、こういうお知らせは、いつでも嬉しいものですね。
カートの編集
1年前にオープンを手伝った案件ですが、
今回、管理者のYさんは、カートの編集で数日間も悩んだ挙句、無理だったそうで、ウチを思い出して頂き、ご依頼頂きました。結果:1日で完成。
「最初から頼めばよかった・・・」とのご連絡を頂きましたw
みなさん、嬉しいご連絡ありがとうございました。
個人サイト
アクセスが3〜4千件/日ある非商用の個人サイトがあるのですが、
業者さんから、アフィ貼ってくれ!と何度も電話連絡が来て、根負けしました・・・
こっそり貼るのは問題ないのですが、
期待されて、成果が無ければ恥ずかしいんですよ・・・
コメント