総務省、個人情報流出 23,000人分

2017/4/17 総務省はWebサイトの「地図による小地域分析(jSTAT MAP)」から最大23,000人分の個人情報が流出した可能性があることを発表(現在調査中)
原因はApache Struts2の脆弱性を突かれ不正アクセス。

この脆弱性を利用した攻撃の被害は、3月10日以降多数報告されており、情報処理推進機構が警告を出していました。

脆弱性など注意喚起する側の総務省がやられるとは・・・


コメント

コメントを書く
お名前:

メール:

Web URL:

コメント: [必須入力]

認証コード: [入力必須] ※ 画像の文字を半角で入力してください。
認証 : 一二三

 ※ 承認されたコメントのみ表示されます。

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。