au SOV34 SIMロック解除

2017/8
auのSIMロック解除は当初、契約(機種購入)後の181日目以降でしたが、
平成29年8月からは、101日目以降OKに変更されたそうなので、手持ちのXperia XZ(au SOV34)のSIMロック解除が前倒しで出来ちゃいました!
契約者(購入者)なので、ネット手続きなら無料
(今回はパソコンと端末で設定しましたが、端末だけでも設定可能)
(各契約条件や規約など把握した上で、全て自己責任での設定です!)

au SIMロック解除 Android編(SOV34)

まずは、auの契約編(SIMロック解除の事務手続きから)

  1. IMEI(端末識別番号)を調べます。
    電話のダイヤル画面で「*#06#」を入力すると表示されます
    au SOV34 IMEI(端末識別番号)
    [端末情報]でも表示されますし、契約時の書類にも記載されています。
  2. SIMロック解除可否を確認 SIMロック解除

    ※ SIMロック解除したい端末/契約で「My au にログイン」した状態から始めます。

    au公式で、SIMロック解除が可能か確認します。
    SIMロック解除の可否判定ページにアクセスしIMEIを入力
    au SIMロック解除

  3. 判定 ○ です。 SIMロック解除が可能です!
    au SIMロック解除
    判定結果の下にある「こちら」 ↑ から次に進みます。
  4. 暗証番号を入力
    auの暗証番号
  5. 説明などを読みながら、適当に進めます。
    au SIMロック解除
    SIMロック解除の手続きが完了しました!
  6. ちなみに、もう1度入力してみると、
    au SIMロック解除
    判定 × 「SIMロック解除受付済みの端末です」と出ますので、SIMロック解除の成功!

    これで、事務的な「SIMロックの解除」が終わりました!

    次は、端末で他社SIMを利用する設定です。

Xperia XZ(au SOV34) SIMロック解除 端末編

【設定】→【端末情報】→【機器の状態】→【SIMのステータス】の順です。

  1. 基本機能/設定
    au SOV34 SIMロック解除 基本機能/設定
  2. 端末情報
    au SOV34 SIMロック解除 端末情報
  3. 機器の状態
    au SOV34 SIMロック解除 機器の状態
  4. SIMのステータス
    au SOV34 SIMロック解除 SIMのステータス
  5. Wi-Fiを接続:
    次に、端末側のSIMロック解除ですが、Wi-Fiを接続しておきましょう。
  6. SIMステータス更新
    au SOV34 SIMロック解除 SIMステータス更新
    au SOV34 SIMロック解除
    [SIMロックステータス] [コード]の確認
    au SOV34 SIMロック解除
    [SIMロックステータス]許可されています [コード]900
    これで端末側でのSIMロック解除も完了です。

Xperia XZ(au SOV34)をドコモのSIMでテスト

いよいよ、ドコモのSIMカードで通信テスト

  1. auのSIMカードからドコモのSIMに入れ替えます。
    au SOV34 SIMロック解除 auとドコモのSIMカードを入れ替え
  2. 起動して、Wi-FiをOFFにします。
    DocomoのSIMでもアンテナが立っています。
  3. 確認
    au SOV34 SIMロック解除
    回線も認識しましたが・・・
    au SOV34 SIMロック解除
    ネットには繋がりませんので、3G回線のみ自動認識しているようです。

Xperia XZ(au SOV34) APNの設定編

最後に、Docomo用のAPN/モバイルデータ通信を設定します。
【設定】→【その他の設定】→【モバイルネットワーク】→【アクセスポイント名】の順です。

  1. 基本機能/設定
    au SOV34 SIMロック解除 基本機能/設定
  2. その他の設定
    au SOV34 SIMロック解除 その他の設定
  3. モバイルネットワーク
    au SOV34 SIMロック解除 モバイルネットワーク
  4. 通信事業者やアクセスポイント名
    au SOV34 SIMロック解除 通信事業者
  5. 通信事業者名やアクセスポイント名を見てみましょう。
    au SOV34 SIMロック解除
    「アクセス名設定を利用できません」になっていますので、
    」から設定を行います。
  6. アクセスポイントの編集

    ドコモのSIM(SPモード)で利用します。
    au SOV34 SIMロック解除 アクセスポイントの編集
  7. APN:spmode.ne.jp
    au SOV34 SIMロック解除 APN:spmode.ne.jp
  8. アクセスポイント名(任意):spmode
    au SOV34 SIMロック解除 アクセスポイント名(任意)
  9. 認証タイプ:◎ CHAP
    au SOV34 SIMロック解除 認証タイプ:CHAP
  10. アクセスポイントの編集確認
    au SOV34 SIMロック解除 アクセスポイントの編集確認
  11. 通信事業者の選択
    au SOV34 SIMロック解除 通信事業者
    au SOV34 SIMロック解除 通信事業者検索中
  12. [LTE  NTT DOCOMO]を選択します。
    au SOV34 SIMロック解除 [LTE NTT DOCOMO]
    au SOV34 SIMロック解除 [LTE NTT DOCOMO]を登録中
    au SOV34 SIMロック解除 [LTE NTT DOCOMO]を登録完了
  13. SIMステータスで確認
    au SOV34 SIMロック解除 [4G NTT DOCOMO]が登録された
    au SOV34のネットワークが、ドコモSIMで接続しました!
  14. インターネットに接続
    au SOV34 SIMロック解除後にネット接続
    ドコモ回線で、通話も通信も問題ありません。
  15. NTT DOCOMOが表示されました!
    au SOV34 SIMロック解除 Docomoの4Gアンテナ確認

コメント

今日は。
SOV34を機種変した後、ドコモ系simで使えるのか、経験談を探していました。
こちらの記事、とても参考になりました!
ありがとうございました!
Posted by ロン at 2018/12/04 11:59
コメントを書く
お名前:

メール:

Web URL:

コメント: [必須入力]

認証コード: [入力必須] ※ 画像の文字を半角で入力してください。
認証 : 一二三

 ※ 承認されたコメントのみ表示されます。

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。