リクライニングチェア(社長椅子)を買いました。
1代目のリクライニングチェアは、本革製で約9年使いましたが、プラスチックの肘掛が割れステで補強していましたが、完全に割れ&ショックも劣化していて寿命でした。
2代目のリクライニングチェアは記事にしましたが、3年の寿命でした。
実際には、1年経たない頃に、座部の表皮(PUレザー?)がポロポロ剥がれ落ちて、そのゴミで床が汚くなったり、衣服に付着してしまう。
2年目には、中心のショックが支柱から数センチ下がり落ちて、底が擦ってカーペットを破いた。
最悪の欠陥品「安物買いの銭失い」
椅子の表面がボロボロ/床にはゴミ/カーペットも破れ、部屋が貧乏ぽい!
我慢して使い続けていましたが、気分的に限界・・・
1代目の本革の丈夫さを再認識させられました。
毎日座る椅子なのですが、流石に10万円以上もするブランド品には手が出ませんw
先日「家具のニトリ」で、試しに何脚か座ってみましたら、本革製で25,000円程度の良いチェアがあったので、ニトリで本日購入しようと再度色々座ってみると、別のでベストフィットするチェアがありました。(腰部の出っ張りが良い感じ)
14,900円 超お手頃!
ワークチェア(N コーリン BK) 商品コード: 6620445
(肘掛けの高さが67cm位あるので、机の天板にぶつかるのが欠点ですが)
本革ではない(合皮/PVC製?)ですが、PUレザーよりは丈夫そうで、触った感じでは以前のように1年でボロボロにはならないと思いますが?(擦れ予防で座布団でも敷こうかな)
優先順が本革だったのに、またまた安物を買ってしまいましたw
コメント