2018/11 事務所がNTT光回線なのですが、
NTTの光回線は、独占禁止法か何かでプロバイダー制として代理店業者が実質運営しているマーケティングです。
最近、NTT光の新サービスで「通信設備の点検/24時間保守サービス」を始めたようで、そのサービス案内は加入しているプロバイダー1社だけがやれば良いことで、1社だけから電話案内/勧誘だけなら全然OKなのですが、加入してもいない代理店業者から「NTT光をご利用の顧客様へ」と、新サービス案内の営業電話が頻繁に掛かってきます・・・
これ非常に迷惑ですよね?
おそらく、NTTが顧客の個人情報を代理店業者に渡しているから、勧誘の電話が来るのでしょうけど、いくらNTT光の提携代理店でも、電話勧誘が多すぎ・・・
迷惑メール以上にスパム的な迷惑電話! まあ、直接の訪問営業や宗教勧誘よりは許せますがw
コメント